演劇祭まであと2日!
さて、だんだん夜になるのも
早くなってきて
今日は夕暮れの空が綺麗だなと
思ったり、買いたいCDがなくて
落ち込んだり
まぁ、今日はなんだか
ゆったりした日だったような気がする
あと少しで広報ではなくなってしまう
のを少し悲しいなと思いながら
次の子は楽しく盛り上げてくれると
思うよ、多分、よしなに
さて、ここからが本題!
今日は模擬店の話でも
しようかなと思う
正直、1.2年生メインで
動いてもらっててあんまり
無様な宣伝はできないと
ちょっと久々に広報の難しさを
感じてたりする
先生にも言われたけどなにか
変わってきたなと思いながら
今回の模擬店は
しらたま!
味は
- あんこ
- 黒蜜きなこ
- シークレット
の3種類
ちなみに筆者すら
シークレットは知らないから
ここに書きたくても書けない
ぜひ、味わいに来てほしい
かく言う私も食べたいし
ちなみに
お値段は
150円
良心的だと思う、多分
チケットを売ってるので
もし買う時さっと買いたい人なんかは
ぜひ買って欲しい
部室に来るか
部員に言うか
してもらえれば買えるので
気軽に部室のドアをノックしてみよう
さてさて、いつもながらの
振り返りコーナーという名の
舞台宣伝
演劇祭 能楽
日時:11/2 10時開演
場所:甲南大学甲友会館ホール
主な演目:
舞囃子 桜川、屋島
仕舞 天鼓、敦盛キリなど
連吟 邯鄲楽アト、安宅
狂言 千鳥、以呂波
しらたまも良いけど舞台もね
舞台も良いけどしらたまもね
明日は前日!準備で
大変かもだけど無理せず
がんばろう💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
以上!
今日はたまたま読んでた
有名人のブログ(わかる人は前半で
わかると思う)を読んだから
そんな口調になってしまった
night🌙*゚でした
おやすみなさい
0コメント